SL」カテゴリーアーカイブ

蒸気機関車

SL北びわこ号

2014年5月31日 北陸線を走るSL北びわこ号を撮影しました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2014.06.01_4537.jpg
虎姫-長浜 姉川の堤防から撮影しました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 59b707fbca67b75926a9ae5c73b867aa.jpg
高月-河毛
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2014.05.31_2080.jpg
虎姫-長浜 少し上り坂なので煙を期待しましたが、ご覧のように煙は出ませんでした。

七尾線 SLときめき号

 1988年2月13日に七尾線を走る、C56160牽引のSLときめき号を撮影しました。豊岡駅を19:32出発し京都駅から立山号で金沢駅まで乗りました。移動にはレンタカーを使い、金沢を夕方17:00に出発し京都駅経由で豊岡まで帰りました。午前中は天候が良かったですが、午後からは曇り空になり撮影には不向きでしたが、雪が降らなかっただけでも、幸運でした。
七尾線 SLときめき号
 七尾線の免田-宝達を走る、C56160牽引のSLときめき号
七尾線 SLときめき号
 七尾線 金丸-千路を走る、C56160牽引のSLときめき号
七尾線 SLときめき号
七尾線の南羽咋-敷浪を走る C56160牽引のSLときめき号
七尾線 58系気動車
 七尾線 金丸-千路を走る、58系気動車の普通列車

 

秩父鉄道 C58363 パレオエクスプレス

 1988年3月29日に埼玉県秩父鉄道へC58363牽引のパレオエクスプレスを撮影しました。前日に豊岡を21:04発の出雲4号で東京へ、上野から高崎線の熊谷へそこから、秩父鉄道へ乗り継ぎました。
秩父鉄道 C58363 パレオエクスプレス
 浦山口-武州中川を走る5001ㇾ、C58363牽引のパレオエクスプレスです。この頃は旧型客車を牽引していて、後部補機に電気機関車が転結されたいました。 マミヤ645 110㎜レンズ
秩父鉄道 波久礼駅 C58363 パレオエクスプレス
 波久礼駅発車する5002ㇾ、C58363牽引のパレオエクスプレスです。目いっぱいの蒸気と煙を出して出発しました。ニコンF3 135㎜レンズ
秩父鉄道 親鼻-上長瀞 C58363 パレオエクスプレス
 親鼻-上長瀞の鉄橋を通過する、5002ㇾC58363牽引のパレオエクスプレスです。ニコンF3 50㎜レンズ
秩父鉄道 1000系
 浦山口-武州中川間を走行する上り普通列車、国鉄の103系電車です。マミヤ645 110㎜レンズ
秩父鉄道 親鼻-上長瀞 貨物列車
 親鼻-上長瀞の鉄橋を通過する、貨物列車 ニコンF3 50㎜レンズ

 

大井川鉄道の蒸気機関車と電車

1987年5月11日に静岡県の大井川鉄道へ撮影に出かけました。その時の、懐かしい鉄道写真を紹介しましす。我が家を早朝に出発して京都駅を6:28発の新幹線ひかり340号で浜松へ、東海道線に乗り換えて8:12発の普通電車で金谷へここからは、時間が無かったのでタクシーで福用まで行きました。帰りは、金谷を16:34発の普通電車で浜松へ、そこから、17:44発の新幹線こだま449号で京都へ、そこから山陰線の20:14発の丹後号で福知山へ、そこから、普通電車で豊岡へ帰りました。国鉄を使って、日帰りの撮影旅行でした。使用したカメラはマミヤ645とニコンF3です。
大井川鉄道 C5644 かわね路1号福用-大和田
 福用-大和田 C5644牽引のかわね路1号 ニコンF3 135㎜レンズ
大井川鉄道 C5644 かわね路1号福用-大和田
 福用-大和田 C5644牽引のかわね路1号 マミヤ645 110㎜レンズ
大井川鉄道 福用-大和田 トロッコ電車
 福用-大和田を走る岳南鉄道から譲渡された1100形電車、モハ1105が引くトロッコ客車、こに日は休日なので、臨時列車で運転されたと思います。マミヤ645 110㎜レンズ
大井川鉄道 笹間渡-抜里 普通電車
 大井川鉄道 笹間渡-抜里で撮影した普通電車、型式はわからないですが、だいぶ古そうです。マミヤ645
 大井川鉄道 笹間渡-抜里 C11227 かわねじ3号
 大井川鉄道 笹間渡-抜里を走るC11227牽引のかわねじ3号ですSLの次に電気機関車を連結し旧型客車5両と展望車1両の6両編成で運転されました。マミヤ645
 大井川鉄道 笹間渡-抜里 普通電車
 北陸鉄道から譲渡された6010系電車を笹間渡-抜里で撮影しました。
 大井川鉄道 青部-崎平 C11227 かわねじ3号
 大井川鉄道 青部-崎平 C11227 かわねじ3号 笹間渡-抜里で撮影した後、追っかけで撮影できました。ニコンF3、50㎜レンズ
 大井川鉄道 千頭-崎平 C5644牽引のかわね路2号、旧型客車3両で運転されました。マミヤ645 110㎜レンズ

 

小浜線 SL越前若狭号

 1989年4月2日に小浜線を走った、SL越前若狭号を撮影しました。
小浜線 C56160 越前若狭号
 十村駅から大鳥羽駅へ向かう、越前若狭号です。C56160が12系車両を牽引して築堤を進みました。
小浜線 C56160 越前若狭号
 桜が満開の十村駅を通過する、C56160牽引の越前若狭号
小浜線 キハ58 十村駅-大鳥羽
 小浜線の十村-大鳥羽間の築堤を俯瞰できる山の斜面から、国鉄色の58系気動車を、越前若狭号の撮影の合間に撮影しました。
小浜線 キハ58ブルー 十村-大鳥羽
 58系気動車をブルーに塗装し、白色の斜めのラインを入れた普通列車が、田植え前の土手焼を済ませた、小浜線の築堤を走りました。
小浜線の敦賀行き、58系気動車二両が十村駅にやってきました、駅員さんと母親に手を引かれた二人の子供が到着を待っていました。

 

小浜線 SLわかさ号

 1981年8月26・27日に小浜線を走る、C56160が牽引する、SLわかさ号を撮影しました。26日は北陸線を20系車両を使って「駅STATION」号が走るので時間を合わせて、撮影場所を決めました。
C56160 SLわかさ号小浜線 栗野-東美浜
 8月26日小浜線の粟野-東美浜を走る、C56160が牽引する、SLわかさ号 マミヤ645、110㎜レンズ
C56160 SLわかさ号 小浜線 十村-大鳥羽
 8月27日小浜線の大鳥羽-十村を走る、SLわかさ号 C56160+12系ニコンF100 135㎜レンズ
C56160 SLわかさ号 小浜線 十村-大鳥羽
 8月27日小浜線の十村-大鳥羽を走る、SLわかさ号、C56160+12系 マミヤ645 210㎜レンズ

 

山口線 SLやまぐち号 C57+C56重連運転

2017年8月1日に山口線で運転された。SLやまぐち号 C57+C56重連 運転の写真です。
SLやまぐち号 C57+C56重連 津和野-船平山
上り津和野-船平山間の白井公園付近で撮影
SLやまぐち号 C57+C56重連
下り 徳佐-船平山間で撮影
SLやまぐち号 C57+C56重連 津和野-船平山
上り津和野-船平山間の白井公園付近で撮影しました。C57+C56重連で12系の客車をけん引するのが最後なので、沢山の撮り鉄さんが集合されて、すごい混雑でした。

 

北海道のSL C57144

 C57144は1940年10月19日に三菱重工業神戸造船所で新製され東京局に配属、高崎区に配置される。その後金沢区→名古屋区→富山区をへて、1962年6月28日北海道の室蘭区に配置され岩見沢第一区へ移り、1976年3月31日に廃車されました。現在は岩見沢市みなみ公園で静態保存されています。
C57144 沼ノ端 50827 3-30-2
 1975年昭和50年8月27日室蘭線沼ノ端駅を発車する223ㇾ岩見沢行き普通列車です。

追分駅を発車するC57144牽引の227ㇾ岩見沢行き普通列車

追分駅を発車するC57144牽引の227ㇾ岩見沢行き普通列車

1975年昭和50年8月25日追分駅を発車する227ㇾ岩見沢行き

C57144 萩野 500830 3-35-15

1975年昭和50年8月30日室蘭線萩野駅に停車中の室蘭行き222ㇾ普通列車です。この列車で北海道のSL撮影を終えて帰路に着きました。

北海道のSL 室蘭線 沼ノ端駅

 北海道の室蘭線、沼ノ端は千歳線との分岐点の駅で勇払平原のウトナイ湖の近くでもあります。撮影したのは1975年昭和50年8月27日で国道234が跨ぐ道路から撮影しました。SLのD51が牽引する、石炭列車や貨物列車、C57牽引の旅客列車が行きかいました。

北海道のSL 沼ノ端 D51146

北海道のSL 沼ノ端 D51146

 沼ノ端駅を通過するD51146牽引の4487ㇾ石炭列車です。

北海道のSL 沼ノ端 C57144

北海道のSL 沼ノ端 C57144

 沼ノ端駅を発車するC57144牽引の岩見沢行き223ㇾ普通列車です。

北海道のSL 沼ノ端

北海道のSL 沼ノ端

 上の写真の左から千歳線下り、室蘭線下り、室蘭線上り、千歳線上りの線路で、現在は両横に民家が立ち並んでいます。