雄大な北海道を走るSLを求めて苫小牧市、ウトナイ湖の東側、室蘭線の沼ノ端-遠浅で千歳線とクロスする場所で撮影しました。SLがけん引する旅客列車、貨物列車が比較定多く、煙は少ないですが楽しく撮影できました。 |
![]() |
撮影した貨物列車の中で貨車が多かったD511149牽引の5293ㇾです。SLが見えてから、撮影ポイントまで、かなりの時間が係ったようでした。 |
![]() |
C57135がけん引する227ㇾ旅客列車 |
投稿者「hiroyuki-o」のアーカイブ
コメントを残す
北海道SL 幌内線 三笠
北海道SL、室蘭線、白老付近
北海道SL、室蘭線 豊浦
東海道線 根府川 白糸川鉄橋
SLやまぐち号
SLわかさ号
山陰線・餘部鉄橋1
京都駅 夜行列車撮影
飯田線 ED18 ED19電気機関車
昭和50年4月1日、飯田線へ旧型電気機関車、ED18とED17の撮影に出かけました。前日にまつかぜで大阪へ夜行急行ちくまで塩尻へ行き、辰野から飯田線へ入り、撮影しました。中央アルプスから吹き降ろす風が大変冷たかった記憶があります。 |
飯田線 伊那福岡-小町屋間で撮影した。ED18-1号機の電気機関車が牽引する、273ㇾ貨物列車。 |
中央アルプスをバックに天竜川の支流の鉄橋をるED19-1号電気機関車がけん引する279ㇾ貨物列車です。 |
同じ撮影地から撮影した、5292ㇾ貨物列車、ED19-5がけん引していました。 |
大田切川を渡るED19-3号機がけん引する、251ㇾ貨物列車。 |